福祉用具レンタル

レンタル種目一覧

レンタル可能な種目は以下の通りです

・特殊寝台、特殊寝台付属品
 (起き上がりなどの動作を補助する介護ベッドなど)
・床ずれ防止用具
 (体圧分散により床ずれ=褥瘡を予防するマットレス)
・体位変換器
 (寝返りなど姿勢変換の介助を容易にするもの)
・歩行補助杖 ※一部商品:貸与or販売の選択可能
 (歩行が難しい方の立位バランスをサポートするもの)
・歩行器   ※一部商品:貸与or販売の選択可能
 (自立歩行が困難な方をサポートするもの)
・手すり
 (立ち上がりや歩行、姿勢変換時など体重を支えてバランスを保持する)
・車いす、車いす付属品
 (自立歩行が出来ない)
・スロープ  ※一部商品:貸与or販売の選択可能
 (屋内外の段差の解消)
・移動用リフト
 (自力での移動や移乗が困難な方を身体や車いすごと移動できる)
・自動排泄処理装置

・徘徊感知機器
 
(徘徊を見守るサポート機器)

◆介護保険の認定を受けている方◆
月額レンタル料の1割もしくは2割・3割の自己負担で福祉用具をご利用いただけます

※介護保険認定を受けられていない方でも、
 月額レンタル料を全額自己負担であれば利用可能です

(商品画像はあくまで一例です)

自費ベッドレンタル

介護保険申請中、要支援1~2・要介護1の方を対象としているレンタルです

◆月額 1,500円

・特殊寝台
・マットレス
・サイドレール の3点セットでご準備いたします。
ご要望の方には、介助バー・サイドテーブルを追加でレンタル可能です。

詳細はお問い合わせください。
お問い合わせ